2023年03月24日

あれれれ(@@)

今日はフラワーフェスティバルのステージ抽選会へ。
今年は3日間→2日間に絞られ、競争率も高そうで〜

くじを引いたら外れてしまいました(@@)
一応キャンセル待ちという形ではありますが
恐らくまわって来ないだろうと思われる順番・・・。

楽しみにしていた生徒さんごめんなさい💦
posted by Miki Noguchi at 17:40| Comment(0) | コンサート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月22日

第4回アコーディオンの日終了

昨日ヲルガン座で開催されました第4回アコーディオンの日
終了しました。

お.jpg


アコーディオンやぺパニカのワークショップもあり、
1日中アコーディオン三昧の日でした。

司会&ゴトウイズミさんが場を和やかに運んでくださり
その後私→原田忠さん→佐藤芳明さんの演奏
アンコールはみんなでセッションという
約2時間のコンサートでした。
皆さん個性あふれる素敵な演奏で、弾く人でこんなに音色や
ジャンルが違うのはアコーディオンの魅力だなと思いました。

オルガン座.jpg

トンボ楽器の真野さん、木下さんお世話になりました。
またこのイベントだからこそお会いできるアコファンの方々
にもお会いできて嬉しかったです。
また来年も同じ時期に決まったそうです!
posted by Miki Noguchi at 15:27| Comment(0) | コンサート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月20日

明日は第4回アコーディオンの日!

明日は久しぶりの(コロナ以来)ヲルガン座での
アコーディオンの日です。

出演はゴトウイズミさん、私、原田忠さん、ゲスト佐藤芳明さん
(出演順です)
13:00からふらんす座ではぺパニカのワークショップや
トンボ楽器さんが持参されたアコーディオンの試奏もできます♪
東京から・・大変な運搬でしょうね・・・

濃い1日になりそうです。
是非遊びにいらしてください。

https://organ-za.com/schedule_ev/1367/

アコ人形.jpg
アコーディオン人形のオカリナも作ってみました☆
posted by Miki Noguchi at 16:03| Comment(0) | コンサート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする