2021年11月14日
ほのぼのコンサート
昨日エム・ミュージック・グランヴィアの発表会が無事に終了しました。
初めての会場でしたので、前日からアートビルの5階のホールで準備しました。
マイクがなくても響きがあり、最高の会場となりました。
もう何度も何度もコロナで続き延期になっていた発表会。
やっと開催できてよかったです。
オカリナとアコーディオン、歌やハーモニカ、三線など約100名の
参加者!
1部2部で入れ替えし、窓がたくさんある会場でしたので途中換気も
しながらやりました。
私は今回司会をやりました。
「ほのぼのコンサートだから楽しく和やかに」
をモットーに進行しました。
ご参加くださった生徒さん、聴きにきてくださった方々、エムの先生方、
ひろしま美術研究所の先生、皆さんありがとうございました。
初めての会場でしたので、前日からアートビルの5階のホールで準備しました。
マイクがなくても響きがあり、最高の会場となりました。
もう何度も何度もコロナで続き延期になっていた発表会。
やっと開催できてよかったです。
オカリナとアコーディオン、歌やハーモニカ、三線など約100名の
参加者!
1部2部で入れ替えし、窓がたくさんある会場でしたので途中換気も
しながらやりました。
私は今回司会をやりました。
「ほのぼのコンサートだから楽しく和やかに」
をモットーに進行しました。
ご参加くださった生徒さん、聴きにきてくださった方々、エムの先生方、
ひろしま美術研究所の先生、皆さんありがとうございました。
2021年11月12日
今年もVOLVO☆
今年も12月にマツダ広島のVOLVOショールームにてコンサート
させて頂くことになりました☆
昨日は共演の平井郁子さんと曲決めと音合わせ。
時間はあっという間に立ちます。
3ステージですから曲数は結構ありますが、もうすでに気分は
クリスマスです。
広島駅に駅ピアノがありました。
立派なグランドピアノ。
11月12日までと期間限定みたいでした。
若い男の子が弾いてました。すごい。勇気あるなぁ〜なんて
感心しながら聴きました。
させて頂くことになりました☆
昨日は共演の平井郁子さんと曲決めと音合わせ。
時間はあっという間に立ちます。
3ステージですから曲数は結構ありますが、もうすでに気分は
クリスマスです。
広島駅に駅ピアノがありました。
立派なグランドピアノ。
11月12日までと期間限定みたいでした。
若い男の子が弾いてました。すごい。勇気あるなぁ〜なんて
感心しながら聴きました。