新作の紙芝居が2つで出来ます。
「早稲田神社ものがたり」と「ぐり石ぐりちゃん」
この2つのテーマソング作りに携わらせて頂くことに
なり、特に早稲田神社に関しては神様に失礼にならない
ように、お参りに何度行き「メロディが浮かびますように」
とお願いしてきました。
そしたらたまたま宮司さんが祝詞をあげる場面に遭遇して
その勢いで帰って作りました。
本日、作詞をされた西坂さんにご本人に聴いて頂きました
ところOKが出て、心はればれ。
神様、ありがとうございました。
ぐり石ぐりちゃんもほぼ完成!
あとは聴いてもらうだけとなりました。
しかし、本当に日本語って奥が深い!!
改めて思いました。
1音違うだけで聞き取りにくくなったり、歌いにくくなったり。
世にヒットソングを出したたくさんの作曲家さんを尊敬します。
