今回はトンボ楽器製作所の真野部長さんがたくさんアコーディオンを
持ってこられ、3Fのフランス座まで階段でせっせと運ばれ、展示されました。
広島のアコーディオンを弾く人たちが集結したとても貴重な日となりました。
夜のライブは師匠の檜山学先生とヲルガン座のアコ部長原田忠さんと
私という3人のライブでした。
お客さんはほぼアコ弾きさんという、なかなかシビアな環境ではありましたが
みなさんとても真剣に、そして温かく聴いてくださいました。
司会のゴトウイズミさんもお久しぶりだったけどお変わりなくてさすがの名司会でした!
原田さんのオリジナル曲も堪能でき、檜山先生の毎度の圧巻演奏にとても
いいライブでした。
最後は3人でコーヒールンバのセッション。

左:原田さん 中:私 右:檜山先生
大阪からアコーディオンの修理のお店をされてるneneroroの岡田さんも
来られてて、なんだか初めてなのにす〜と溶け込める方で素敵でした。
(私の右下)
トンボの真野部長は半分・・・

お越し下さった皆さん、どうもありがとうございました!